今日の午後はずっと
はてなブログからWordPressへの移行
のことで頭がいっぱいでした。
WordPressに新しいブログを作ろうと思って進めていたんですけど、このはてなブログであれば既にいろんな環境も整っていて、Adsenseも合格しているし。
じゃあやっぱりこのブログを移行する?と思ったのですが、記事数が多すぎ問題。
このブログ800以上も記事があるんですよね、気づいたら。
ほとんどはもう誰にも見られていない古い記事が占めている。
それに手間をかけるのか?
ちょっとずつテストサイト作っていたんですが、もう自分でやるのしんどくない・・・プロに頼む?と思ったが、そこで数万円かかった場合、一体いつそれが回収できるのやらと思うと、う〜〜〜〜〜ん。
そこで思ったけど、はてなブログってもっとテーマとかカスタマイズが色々選択肢あればいいのにな。
WordPressに移行する一番の理由が豊富なパーツや使いやすいテーマを取り入れたいと言う理由なので、WordPressまではいかなくても、もう少し使いやすくなるならはてなのままと言う選択肢も全然ある。
とりあえず今日は限界を迎えたので終了しました。
先に記事の整理をするのがいいのかなあ。
つまり全部持って行きたいわけじゃなくて、
- ここのブログから重要な記事を移行したい
- このブログはProじゃなくなっても良い
- URLの引き継ぎを確実に行いたい
と言うことだから、エクスポートしたデータを整理して必要なデータだけにしてインポートできるのかな?
今日も色々作業していたけど、パーマリンクでつまずいちゃって、とりあえず一旦お手上げ。
と言うかURLの引き継ぎさえうまくいっていれば、中身はどうだっていいんだけど、このブログが適当に始まってしまっているために工夫が必要そうです。
もちろん色々調べていたんですけど、これだ!って言う風にならなかったんですよね。。。
ちなみに今回はXサーバーではなくて、今話題のConoHa WINGを契約しました。
Xサーバーとの違いは、初期費用がないと言うことと月額が安いことかな。
でもXサーバーも今キャンペーンで12ヶ月以上契約すると初期費用0円になるらしい。

悩みは来週に持ち越しです。